『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』読了。僕はビジネスマンでは無く、デザイナーであるんだけど、普段の仕事で意識している部分が間違ってなかったんだなと、背中を押してくれるような一冊でした。ところどころ、身に沁みる文章が出てくるのだけど、一番胸に刺さったのは
“デザイナーが生み出すのはが「解決策」であるのに対し、アーティストが生み出すのは「問いかけ」である。”
という、ジョン・マエダ氏のメッセージだ。ボク自身の今の取り組みの次を感じさせる素晴らしい「気づき」と「導」を手に入れることが出来た。
...
朝から、14名の園児達(娘含)と、がっぷりよつな一日。常に五人ぐらいから話しかけられながら、四人は登ってくる。ナゾナゾとしりとりを同時進行で対応。ハイタッチが始まると終わらないw
むすめの生まれた時の話をしたり、先生の質問コーナーなど、なかなか盛り上がる。最高潮なのはホワイトボードでのお絵描きクイズ。喉カラカラだけど、本当に楽しい一日。でも、保育士さん毎日なのかー。すごいね!
帰宅したら、玄関で不意に娘から「きょうはありがとうね」って言われたことが、本当に嬉しかったね。
給食は、高野豆腐と酢の物、鶏肉のうどん。おやつは、ツナパンとサクランボと牛乳。予想以上に、美味しかったです。
...
娘にとっての大親友であり、ほぼ姉妹の友達と初めて一緒にキャンプへ。ずーーーっと、べたべたイチャイチャぺちゃくちゃw そんな2人を眺めているだけで幸せになれる時間。5歳の少女たちは、野原を駆け回り、花を摘み、テントの中で跳ね回り、お喋りしては、木に登り、笑い続けていた。また一緒に行けるといいねぇ。
...
The first camp in 2015.
人生初のアクアラインを通り、千葉県袖ヶ浦の「森のまきば」で今シーズンのキャンプはじめ。幸運な事に桜もまだ残っていたので、プチお花見キャンプ。
詳細は、写真整理してから書きます。
...
女の子らしく?男の子らしく?
娘は5歳だから、男女の違いには敏感になってきた。
でも、そんなあいまいな「らしく」育って欲しくない。
自分らしく!頑張れ娘。
もちろん、僕ら父母も頑張るね♪
...
年末年始は大雪警報ということで、娘に雪に埋もれた新潟体験をさせてあげたく、あえて新潟の実家へ帰省。最後の方、高速道路なのに視界真っ白で笑えてくるw
かまくら作ったり、雪だるま作ったり、ソリで遊んだり、蟹をたらふく食べたり、お餅食べたり、蕎麦を打って年を越したり、もりだくさん楽しみました。続きは気が向いたら書き加えよう…
...